【艦これ2019夏イベ】E1丙リセマラで御蔵・U- 511・コマ・リシュリュー掘り
8月31日現在、運営電文によるとE1で
御蔵、明石、秋津洲、大鯨、U-511、Commandant Teste、Richelieu、福江
などがドロップするとの事。
自分は未所持の御蔵とU-511が出るまで丙作戦リセットでしばらく掘り予定。
Gマスでも秋津洲、瑞穂、福江(出ました)もドロップするみたいです。
ドロップ確率参照:poi-statistics
一応対潜要員に文月を入れていますが、文月を軽空母に変えても十分倒せました。
Kマスで航空均衡にしたい場合は軽空母に艦戦を1つ搭載。喪失しても大丈夫。
Lマスは軽空母の艦戦は必要ないですが、変えるのが面倒なのでこのままで。
Lマスで希に被弾してます。
被弾が多い方は警戒陣でも良いかもしれません。
軽空母はE2以降で高速を使う可能性大なので低速の軽空母を。
リシュリューが強い特攻艦っぽいです。
E2、E3でも強めの特攻が期待できるので、リシュルーは温存しておいた方がよさげ。
陸攻4でやってましたが、陸攻3局戦1or陸戦1の方が燃費が良いのでおすすめ。
最短で3回でゲージ破壊なので、2回S勝利でリセット。
A勝利1回以上だと、3回までOKと書きましたが、削ったゲージ量で変わってくる様なので必ず2回でリセットする事。
リセマラ1セットに約30分かかります。
バケツの消費は1周1~3個。
レベリングも意識してますが、疲労している艦娘を旗艦にして回復させながらやってます。
基地航空隊で使用するボーキの消費を抑えたい場合や道中が安定しない場合は、更に駆逐を1隻、重巡に変更して、
戦艦1、重巡1、軽巡1、駆逐2、軽空母1でも到達するみたいです。
軽巡を雷巡に変えてもOK。
その他の編成例:戦艦1軽空母1重巡1軽巡1駆逐2、軽空母2重巡1軽巡1駆逐2
リシュリューの特攻が半端ないのでセカンドですがレベリング兼ねて(甲攻略時に使えるかは微妙)Lv1のを使用。
低レベルのリシュリューでも全く問題ありませんでした。
リセット約33セット、ボスマス68周回して消費した資源は、任務遠征増加分も入れて、
バケツ97、燃料27600、弾丸7000、鋼材300、ボーキ6000
でした。
御蔵は未だ出ず、攻略後に余力があったら掘ろうかと思います。
甲攻略後二隻目のUと御蔵が出てくれました。 (9/12追記)
御蔵、明石、秋津洲、大鯨、U-511、Commandant Teste、Richelieu、福江
などがドロップするとの事。
自分は未所持の御蔵とU-511が出るまで丙作戦リセットでしばらく掘り予定。
Gマスでも秋津洲、瑞穂、福江(出ました)もドロップするみたいです。
ドロップ確率参照:poi-statistics
ボスマス出現ギミック
- AマスでA勝利。
- KマスでA勝利。
- LマスでS勝利。
C(単縦)→E<分岐>→F<分岐>→B(単縦)→A(単横)
Aマス艦隊編成
軽巡1、駆逐5で編成。一応対潜要員に文月を入れていますが、文月を軽空母に変えても十分倒せました。
C(単縦)→E<分岐>→F<分岐>→G(単縦)索敵一定以上→K(単縦)[艦戦1で均衡、無しで喪失]
制空はきちんと計算せずにざっくりやってます。
C(単縦)→E<分岐>→H(単縦)水上電探2以上→L(単縦)
KマスLマス艦隊編成
軽空母1、軽巡1、駆逐4で編成。Kマスで航空均衡にしたい場合は軽空母に艦戦を1つ搭載。喪失しても大丈夫。
Lマスは軽空母の艦戦は必要ないですが、変えるのが面倒なのでこのままで。
戦力ゲージ
C(単縦)→E<分岐>→H(単縦)水上電探2以上→L(単縦)→N(単縦)[航空優勢]
支援無し、基地航空隊を使って、この機会に付いていない熟練度を。Lマスで希に被弾してます。
被弾が多い方は警戒陣でも良いかもしれません。
ボスマス(Nマス)艦隊編成
軽空母1、重巡1、軽巡1、駆逐3で編成。軽空母はE2以降で高速を使う可能性大なので低速の軽空母を。
リシュリューが強い特攻艦っぽいです。
E2、E3でも強めの特攻が期待できるので、リシュルーは温存しておいた方がよさげ。
基地航空隊
ボスマス半径5。陸攻4でやってましたが、陸攻3局戦1or陸戦1の方が燃費が良いのでおすすめ。
最短で3回でゲージ破壊なので、2回S勝利でリセット。
A勝利1回以上だと、3回までOKと書きましたが、削ったゲージ量で変わってくる様なので必ず2回でリセットする事。
リセマラ1セットに約30分かかります。
バケツの消費は1周1~3個。
レベリングも意識してますが、疲労している艦娘を旗艦にして回復させながらやってます。
Nマス(ボスマス)艦隊編成-基地航空隊無し戦艦採用ver
戦艦1、軽空母1、軽巡1、駆逐3で編成。基地航空隊で使用するボーキの消費を抑えたい場合や道中が安定しない場合は、更に駆逐を1隻、重巡に変更して、
戦艦1、重巡1、軽巡1、駆逐2、軽空母1でも到達するみたいです。
軽巡を雷巡に変えてもOK。
その他の編成例:戦艦1軽空母1重巡1軽巡1駆逐2、軽空母2重巡1軽巡1駆逐2
リシュリューの特攻が半端ないのでセカンドですがレベリング兼ねて(甲攻略時に使えるかは微妙)Lv1のを使用。
低レベルのリシュリューでも全く問題ありませんでした。
結果報告
掘り始めて5日目、68週目によーやくU-511と初邂逅!(^0^)!リセット約33セット、ボスマス68周回して消費した資源は、任務遠征増加分も入れて、
バケツ97、燃料27600、弾丸7000、鋼材300、ボーキ6000
でした。
御蔵は未だ出ず、攻略後に余力があったら掘ろうかと思います。
甲攻略後二隻目のUと御蔵が出てくれました。 (9/12追記)
| 周回数 | 戦闘結果 | ドロップ |
|---|---|---|
| 1 | S勝利 | 愛宕 |
| 2 | S勝利 | 羽黒 |
| 3 | S勝利 | 伊勢 |
| 4 | S勝利 | 睦月 |
| 5 | S勝利 | 愛宕 |
| 6 | S勝利 | 夕雲 |
| 7 | S勝利 | 伊8 |
| 8 | 大破撤退 | Lマス |
| 9 | S勝利 | 木曾 |
| 10 | S勝利 | 摩耶、Gマス福江 |
| 11 | S勝利 | 羽黒 |
| 12 | S勝利 | 山城 |
| 13 | S勝利 | 島風 |
| 14 | S勝利 | 暁 |
| 15 | S勝利 | 最上 |
| 16 | A勝利 | 多摩 |
| 17 | A勝利 | 叢雲 |
| 18 | S勝利 | 福江 |
| 19 | S勝利 | 扶桑 |
| 20 | S勝利 | 山城 |
| 21 | S勝利 | 鈴谷 |
| 22 | S勝利 | 妙高 |
| 23 | S勝利 | 伊8 |
| 24 | S勝利 | 扶桑 |
| 25 | S勝利 | 愛宕 |
| 26 | S勝利 | 巻雲 |
| 27 | S勝利 | 夕雲 |
| 28 | S勝利 | 羽黒 |
| 29 | S勝利 | 羽黒 |
| 30 | 大破撤退 | Lマス |
| 31 | 猫 | 猫というかダウン |
| 32 | S勝利 | 那珂 |
| 33 | S勝利 | 島風 |
| 34 | 大破撤退 | Lマス |
| 周回数 | 戦闘結果 | ドロップ |
|---|---|---|
| 35 | S勝利 | 榛名 |
| 36 | S勝利 | 最上 |
| 37 | S勝利 | 霧島 |
| 38 | S勝利 | 夕雲 |
| 39 | S勝利 | 熊野 |
| 40 | S勝利 | 明石 |
| 41 | S勝利 | 綾波 |
| 42 | S勝利 | 島風 |
| 43 | S勝利 | 青葉 |
| 44 | S勝利 | 山城 |
| 45 | S勝利 | 福江 |
| 46 | S勝利 | 愛宕 |
| 47 | S勝利 | 衣笠 |
| 48 | S勝利 | 足柄 |
| 49 | S勝利 | 阿賀野 |
| 50 | S勝利 | 筑摩 |
| 51 | S勝利 | 那珂 |
| 52 | S勝利 | 比叡 |
| 53 | 大破撤退 | Lマス |
| 54 | S勝利 | 佐渡 |
| 55 | S勝利 | 扶桑 |
| 56 | S勝利 | 巻雲 |
| 57 | A勝利 | 暁 |
| 58 | S勝利 | 衣笠 |
| 59 | S勝利 | 明石 |
| 60 | S勝利 | 猫 |
| 61 | S勝利 | 愛宕 |
| 62 | S勝利 | 羽黒 |
| 63 | S勝利 | 金剛 |
| 64 | S勝利 | 阿賀野 |
| 65 | S勝利 | 山城 |
| 66 | S勝利 | 夕雲 |
| 67 | S勝利 | 比叡 |
| 68 | S勝利 | U-511 |







